一般社団法人えねこや 電力自給からコミュニティへ

子どもたちの未来のために
えねこやは活動しています

えねこやの活動

7月26日(土)生活クラブ静岡「再エネ省エネフェア」に参加しました

7月26日(土)生活クラブ静岡「再エネ省エネフェア」に参加しました

7月26日(土)、生活クラブ生協静岡さん主催「再エネ省エネフェア」に参加させていただきました。

えねこやスタッフ3名は諸事情で別々に静岡入りしましたが、それぞれ道中は旅行気分も味わいながら、当日朝、会場の静岡音楽館AOIに無事集合。

今回は、北川さんの断熱ミニレクチャーをメインに、消費電力比較やボードゲーム、解説パネルなども準備しました。連日の猛暑の中、参加者の方々は、断熱・遮熱への関心が高く、熱心に講義を聴き、断熱ボックスを体験して、その効果に納得されていました。

生活クラブの再エネ電力に切り替えつつも、まずは窓の遮熱、断熱でエネルギー消費を抑えることが重要!この夏、家の電気代が6万円になったという方も、タープ等の外部遮蔽は室内のカーテンの4倍程度遮熱効果があるなどの説明に頷いておられました。

夏休みで期待していた親子連れの参加が少なかったのは残念でしたが、FoE Japan、キエーロ(コンポスト)、グリーンファンド秋田、野辺山ソーラーシェアリング、こめや食品など、他の出展者の皆さんと交流させて頂き、いろいろ勉強になりました。

生活クラブ静岡の皆さまには、様々なご配慮をいただき大変お世話になりました。ありがとうございました。

所在地
静岡市葵区黒金町1-9 静岡郵便局うえ7ー9階

えねこやの活動に興味がある方、取材のお申し込みなど
お問い合わせはこちらからお願いします。

お問い合わせ